デジタル教材リリース情報

2023/2/22  先生画面 サポートツールにBASEの動画を追加しました

<調整内容>

【先生画面 - サポートツール】


【先生画面・生徒画面 - GLIDE】

2022/12/21  先生画面 生徒データの閲覧画面の調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 - 指導画面】

2022/11/29  先生画面 生徒データの閲覧画面の調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 - 生徒データ】

2022/11/16  先生画面 TOP画面にGLIDEの結果を表示するようにしました

<調整内容>

【先生画面 - LOUNGE】

2022/11/01  先生画面 サポートツール動画-授業用動画の配信方法の変更を行いました

<調整内容>

【先生画面】

2022/10/18  先生画面 生徒画面 「ENAGEED GLIDE」へアップデートをしました

アップデート内容

【先生画面 生徒画面

2022/09/14  先生画面 クラス毎の一括PDFダウンロード機能を追加しました

<新機能>

【先生画面 - アセスメント画面】


【先生画面 - 生徒データ画面】

2022/09/07  先生画面 振り返り機能 生徒の星評価を生徒ごとに確認ができる機能を追加しました

<新機能>

先生画面 - 振り返り画面


<調整内容>
生徒画面

2022/08/30  デジタル教材と動画の配信方法変更を行いました

【重要】

円滑に授業を行なっていただくために、デジタル教材と動画の配信方法を変更をいたしました。

詳細資料:https://www.enageed.jp/video-distribution-update

2022/08/18  生徒帳票機能を追加をしました

<新機能>

【学校管理者画面】


【先生画面】

2022/07/28  学校管理者画面 並び替え機能の追加をしました

<新機能>

学校管理者画面 - 生徒登録画面】

2022/07/19  先生画面 指導画面でアセスメント生徒詳細にPDFダウンロード機能を追加しました

<新機能>

【先生画面 - 指導画面】

2022/07/15  先生画面 指導画面でアセスメントのクラス集計にPDFダウンロード機能を追加しました

<新機能>

【先生画面 - 指導画面】

2022/07/12  先生画面 指導画面でアセスメントの学年集計機能を追加しました

新機能

先生画面 - 指導画面

2022/07/05  生徒画面 教材画面で「授業理解度」ボタンの調整を行いました

<調整内容>

【生徒画面】

2022/06/30  管理者画面 アセスメントの更新をクラス単位に変更しました

<調整内容>

学校管理者画面】

【先生画面 - LOUNGE

【先生画面 - 指導画面

2022/06/28  先生画面 アセスメント画面で全素養分布図の追加を行いました

<新機能>

【先生画面 - アセスメント画面

<調整内容>

【先生画面 - 指導画面】

生徒画面 - 教材画面】

2022/06/23  みんなの回答 グループの調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 生徒画面

2022/06/15  先生画面 指導画面の調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 - 指導画面】

2022/06/07  生徒画面 教材画面の回答枠の調整を行いました

<調整内容>

【生徒画面 - 教材画面】


【先生画面 - LOUNGE】


【先生画面 - 指導画面

2022/06/03  生徒画面 教材画面の調整を行いました

<調整内容>

生徒画面 - 教材画面

2022/06/02  指導画面 投影画面のサムネイルの調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 - 指導画面】

2022/06/01  指導画面 アセスメントデータをCSVダウンロード機能を追加しました

新機能

【先生画面 - 指導画面

<調整内容>

【先生画面 - LOUNGE

【先生画面 - クラス設定画面

2022/05/25  指導画面・生徒画面の調整を行いました

<調整内容>

【先生画面 - 指導画面】

生徒画面

2022/05/20  LOUNGE サポートツールのリニューアルを行いました

<調整内容>

LOUNGE画面】

【学校管理者画面】

2022/05/17  教材画面・指導画面・投影画面 ピンチイン ピンチアウトの挙動を調整しました

<調整内容>

【生徒画面】

先生画面】

2022/04/26  学校管理者画面で生徒の登録の操作動画を追加しました

<調整内容>

【学校管理者画面】

2022/04/20  学校管理者画面で先生・生徒の削除機能を追加しました

調整内容

【学校管理者画面】

2022/04/01  アセスメント機能を追加しました

<新機能>

【LOUNGE&生徒画面】


詳細URL:https://www.enageed.jp/assessment-release

2022/03/25  LOUNGE&生徒にソーシャルログイン連携機能を追加しました

<新機能>

【LOUNGE&生徒画面】

2022/03/15  LOUNGEに指導画面・投影画面をリリースを行いました

指導画面・投影画面とは

1. 指導画面とは

授業準備および授業当日に先生が参照する画面です。指導書の役割も果たします。

2. 投影画面とは

授業当日に生徒に見せる画面です。

※投影画面と生徒画面(デジタル教材)の違い

 投影画面は先生の端末で開き、プロジェクタ等で生徒に見せます。

 生徒画面は生徒の端末で開き、生徒の手元で見ます。


他にも機能が盛り沢山ですので詳しくは「ENAGEED授業用機能マニュアル」をご確認ください。

2022/03/01  LOUNGEのリリースを行いました

今年度ご活用いただきました「ENAGEED サポートページ」を「ENAGEED デジタル教材」へ統合し、22年度より新サービス「ENAGEED LOUNGE」の提供を開始


★ENAGEED LOUNGEとは

ENAGEEDサービスをご活用いただいている全学校/全先生向けのENAGEEDサービスサイトです。先生方にとって『ゆっくりと生徒の未来を想像できる場所であること』を願い、”LOUNGE”という名前を付けさせていただきました。

ENAGEED LOUNGEでは、「授業支援ツールの閲覧・ダウンロード」「生徒向け動画の使用」「授業時に活用する教材画面の使用」などなど、

ENAGEEDサービスに関わる全てをご確認・ご利用いただくことができます。

(※一部デジタル教材活用校のみの機能がございます。)


2022/01/25  前のLessonや次のLessonの切り替え機能を追加しました

新機能

【生徒画面】【先生画面】

【学校管理者画面】


<調整内容>

【学校管理者画面】【先生画面】

2022/01/11  教材配信方法の変更を行いました

調整内容

【生徒画面】【先生画面】

2021/12/20  アンケート機能に新機能を追加いたしました

<新機能>

【生徒画面】

【先生画面】

2021/11/25  生徒画面のHOME画面にCOREの力が追加されました

新機能

【生徒画面】

2021/11/08  「みんなの回答」と「回答振り返り」の統合を行いました

<調整内容>

【生徒画面】【先生画面】


先生画面】

2021/11/02  教材ページでの改善を行いました

<調整内容>

【生徒画面】【先生画面】


【生徒画面】


先生画面】


【学校管理者画面】


2021/10/21  PCでの教材ページでキーボード操作の改善を行いました

<調整内容>

【生徒画面】【先生画面】


2021/10/11  ipadの「Safariブラウザ」「Chromeブラウザ」での教材の描画の改善を行いました

<調整内容>

【生徒画面】【先生画面】


2021/10/06  現在のページの位置がわかるアニメーションの調整を行いました

調整内容

【生徒画面】【先生画面】

【生徒画面】

【先生画面】


2021/09/27  「教材ページ」にて教材全体を通して現在のページの位置がわかるアニメーションを追加しました

新機能

【生徒画面】【先生画面】

2021/09/21  「生徒画面」教材ページの文字の大きさを回答枠に合わせた文字の大きさに調整をしました

<調整内容>

【生徒画面】


学校管理者画面】

2021/09/13  「教材画面」様々な機種に合わせて、教材の表示を調整しました

調整内容

【先生画面】【生徒画面】

2021/09/06  「生徒画面」アンケート選択ページの背景画像を調整しました

<調整内容>

【生徒画面】

2021/09/01  新機能「Lessonの開放」を公開しました

<新機能>

【先生画面

2021/08/30  新機能「生徒画面」に新たに「マイデータ」を追加しました

<新機能>

【生徒画面】


<調整内容>

【先生画面&生徒画面 共通】

【学校管理者画面】

2021/08/26  教材ページのスクロールの挙動を調整しました

<調整内容>

【先生画面&生徒画面 共通】

【学校管理者画面】

2021/08/24  新機能「生徒画面」に新たに「HOME画面」を追加しました

<新機能>
生徒画面】


<調整内容>

【先生画面&生徒画面 共通】

学校管理者画面

2021/08/16  先生画面の生徒の回答を見るページに匿名制御ボタンを追加しました

<調整内容>

【先生画面】

2021/08/03 「HOME画面」のデータの修正をいたしました

<調整内容>

【先生画面】

2021/08/02  新機能「先生画面」に新たに「HOME画面」を追加しました

新機能
先生画面】


<調整内容>

【先生画面】

【先生画面&生徒画面 共通】

2021/07/26 「学校管理者画面」のデザインを調整しました

<調整内容>
学校管理者画面

2021/07/19  Safariでの一部教材の不具合を改善しました

<調整内容>
【生徒画面・先生画面】


【生徒画面】


2021/07/14  iPadで発生したピンチズームの不具合を改善しました

<調整内容>
【生徒画面・先生画面】
・ipad端末で発生した、ピンチズームをした後画面下が白くなる問題の修正対応をいたしました。

2021/07/12  新機能「生徒の回答制御」を実装しました

新機能

【生徒画面・先生画面】

正解がない問題に対して、授業中に「生徒が他の人の回答が見ることができる状態」&「生徒が他の人の回答が見ることができない状態」をつくり、自身で考える環境を提供をする機能を作成しました。

<調整内容>
【生徒画面・先生画面】
・ログインの仕組みを変更を行い、別タブで開いても再ログインを求めないようにいたしました。

・「データベースアクセスを高速化」を行い、「みんなの回答の表示」「アンケートの結果・入力」「教材の回答入れる部分」の安定性向上の対策をいたしました。


【先生画面】

・利用規約のリンクURLを掲載


生徒画面】

・「ログインをしたままにするチェック」を選ぶことで、ログイン状態を長期間保持するようにいたしました。



2021/06/28  回答の一時自動保存の不具合を改善しました

<調整内容>
生徒画面】

一度入力された回答欄を修正した場合、その変更内容は一時保存されない仕様を改善して、一度入力された回答欄を編集しても一時保存ができるようにしました。


2021/06/19 「学校管理者画面」で「はじめにページ」を作成しました

新ページ
【学校管理者画面】

エナジード製品の利用方法の概要がわかる「はじめにページ」をリリースいたしました

2021/06/14 「仮パスワード」の文字化けの不具合を改善しました

調整内容
学校管理者画面】

「仮パスワードPDF出力」で文字化けがすることが発生する事象に対して、デザインとフォントを調整して文字化けを防ぐように致しました。

2021/06/10  新機能「回答CSVデータダウンロード」を実装しました

<新機能>
【先生画面】

「クラスデータ」追加機能のお知らせ

2021/6/11より、生徒の回答データをCSVでダウンロードできる機能を追加いたしました。

Excelで変換して開いていただくことで、必要に応じたデータの加工や、フィルターをかけて閲覧したいデータをご確認いただくことが可能となります。

2021/06/03  新機能 「クラスデータ機能」を実装しました

<新機能>
【先生画面】
クラスデータ機能

このクラスデータ機能では、クラスの生徒ごとに「教材の回答」と「アンケート詳細結果」を確認することができます。

・三者面談で保護者の方にお見せしたり、デジタル教材を通して、生徒の変化を確認する際にご活用ができる機能になります。


2021/05/19  ページでデザインの改善をしました

<調整内容>

【先生画面&生徒画面】

・教材を開いた時の背景を変更して、より教材がわかりやすくなるように致しました

・教材メニューを見直し、教材一覧ページに戻りやすいように調整を致しました

【先生画面】

・クラス画面のデザインを調整して、クラス一覧に戻りやすいページ構成に致しました

【生徒画面】

・グループ選択画面のデザインをブラッシュアップを行い、教材ページに戻りやすい画面に致しました


2021/05/17  教材ページでよりわかりやすい画面構成に変更を行いました 

<新機能>

【先生画面&生徒画面】

・教材開いてすぐ縦読みとわからないものに対して、ポップアップで「縦読み」がわかるように致しました

・コメント機能で、先生側で「コメントの非表示」ができるようになりました

 ・「コメントの非表示」と「コメントの削除」の2つの機能を是非ご活用ください

【先生画面】

・授業準備や授業中のメモ機能をより活用をしやすくするために、メモ一覧機能を公開を致しました

<調整内容>

【先生画面&生徒画面】

・教材を開いた時に、「次ページボタン」と「前ページボタン」を大きくして、より使いやすいボタンへ調整を致しました

・回答を確認する画面で、回答が長すぎる時のデザインの調整を致しました

・教材を開いた時に、ページの更新位置を統一をして、ページのリロードをするときの場所を伝えやすくなるように調整を致しました

 ・メニューバーの左下に統一を致しました

【先生画面】

・クラスページのデザイン調整を行い、表記揺れを統一いたしました

・クラス画面で、Safariブラウザのデザイン調整を行い、Mac&iPadに見やすいデザインに調整を致しました

・グループを作った後、グループワークの設定への戻り方がわかりにくい問題に対して、使いやすいボタンを配置を致しました

2021/04/23 「学校管理者画面」でサブ管理者を登録する機能を追加しました

<新機能>
【学校管理者画面】
サブ学校管理者が学校管理者を招待する機能の対応をいたしました

【先生画面】
先生画面で生徒の提出状況の表示切り替え機能を追加いたしました

2021/04/14  新機能「アンケート機能」を実装しました

<新機能>
【先生画面&生徒画面】
・アンケート機能を追加いたしました